BUSA-TOMO.NET主催ハヤブサ溝口2りんかんMTへ!がっきーさんKa’chi君と市原SA8:00合流。Ka’chi号進化し過ぎでマイッタw
がっきー号“漢のロマンスイッチ”その実力の程は次回、海ほたるMTで!
MT前に、川崎某所にて3129ziさんによる催しに参加させていただきました。
象鼻杯。中国古代の消夏飲酒法で碧筒杯と呼ばれているものだそうです。この大きな蓮の葉を使います。
蓮の葉に酒を入れ、このように茎から吸います。今回は酒NGの為、蓮茶を用意してくださいました。
飲むときの様子が、象が鼻を上げている姿に似ているところから象鼻杯と名付けられたそうです。なるほど!
皆で交代するごとに茎をチョキっと切るのですが、開始前はこんなに大きいので全然楽勝!
その後、流し素麺を振舞ってくださいました!この素麺、蓮素麺です。こだわりすぎです(笑
さ──て、流すぞ── っっって!それ消防用ホース!? やばい!本気だww
本物の竹を使った流し蓮素麺、大変美味しく頂戴しました。3129ziさん、今回も色々とありがとうございました!
さぁ、Kenさんの待つ溝口へいよいよ移動開始です!
じゅんぺいさんちの隠れブサトモメンバー、ルパン君登場!バックショットいただきです。でもそんなの関係ねぇ。
会場提供及び協賛の溝口2りんかんさん。んん!?chippyさんの883Rがデデ──ンと鎮座w わざわざありがとうね!
今回は更にWAKO’Sさんも協賛についてくださいました。
そしてストライカーさんも協賛に。私有地開催ならではの贅沢なミーティングになりました。
Kenさん、今回もご手配から取り纏めに至るまでありがとうございました!暑い熱い厚い(笑)ミーティングでした。
恒例、じゃんけん大会!パワーチェックマシン測定やオイル交換など溝口2りんかんMTならではの景品も。
今後のブサトモミーティング情報はbusa-tomo.netをチェックです!→■
ほんの一部ですが今回のMTレポはコチラも! Kenさん→■ 3129ziさん→■ がっきーさん→■ よつさん→■
mixi(要ログイン)でもたくさんのブサトモがレポ公開中!まずは busa-tomo.net コミュから遊びに行ってみましょう!
No Trackbacks.