2014年の春が来ました。
ひとっ走りしてきました!R1000からCBR929RRに変わったAkさんと合流。
ハヤブサでお花見。千葉県安房郡鋸南町、保田川の河津桜。
インナーダウンもウィンターグローブも要らなかったなーって思う、ぽかぽか日和。
ゆっくり、まったり桜見物。
そんな穏やかな休日でした。
【追記】 2014/03/24 千葉県市原市、村田川のほとりに早咲きの桜。
桜並木になるまで、あと少し。
2014年の春が来ました。
ひとっ走りしてきました!R1000からCBR929RRに変わったAkさんと合流。
ハヤブサでお花見。千葉県安房郡鋸南町、保田川の河津桜。
インナーダウンもウィンターグローブも要らなかったなーって思う、ぽかぽか日和。
ゆっくり、まったり桜見物。
そんな穏やかな休日でした。
【追記】 2014/03/24 千葉県市原市、村田川のほとりに早咲きの桜。
桜並木になるまで、あと少し。
No Trackbacks.
コメント
でも、テレビは無い!
出かけるのでまた後で~
>3129ziさん
TV無い!けど欲しくない。見ないし(笑) いってらっしゃいませー
冷蔵庫も無いんだっけ?
最後の画像、、、AKさんのバイクに気付かなかった、、、、、
ここはピンクか黄色のバイクに限りますね(爆)
いいな~。
おれも春を感じに行きたーい!
なんだかんだバイクに1ケ月乗ってないよ~!
スノボは、入ったけどね。
桜と菜の花、綺麗です。
CBRは完全に菜の花の保護色と化してますね!(笑
【畑ちがいの業種】・・・・・何かなぁ~?あれかなぁ~?んんん~?
やっぱ、あれかぁ~!!!
あれだって!!! おじさん!
(おじさんのイタズラが過ぎるから住まいも変えたって!張り紙なんかするから~!)
と言うことで、新人さんで大変でしょうけど頑張ってください!
今年もそろそろ、シーズン・イン!
また、疾走りに行きましょうね!
(
水道ひいて無いんだって?
住所教えて!貼紙を・・・・・
>3129ziさん
冷蔵庫も水道もあるよっw!炊飯器はないけどね。
貼紙は、、、丁重にお断り申し上げます(笑
この929と例の(?)ピンクブサだと、ほんと見事に保護色化しちゃいますね。
ここはバイクを寄せられるので撮影におススメです。
>hassi-さん
スノボいいなー!
忙しいとズルズル乗れなくなるね。日用品じゃないから余計に。
オレの場合、ある程度の予定は決めてたり。3月上旬は保田川の河津桜行こう、
凍結リスク無くなったら信州行こう。とか。手段のための目的ってやつですがw
>ハヤブサエージさん
あれ!?あれかぁー、、ってナニ!?「あれ」?(笑
新人さん頑張ります。ありがとうございます。今日はこれからお仕事です。
2台ともハデなバイクなので本来目立つのに、今回意外な影響がw見えないし。
2年毎で6年目の現地訪問なのですが、年々画像が眠くなってきてます(悲
えっ!?駅まで40分もかかりますか?(近くに住んでますけどw)
車も買ったんですね!
私も寒いのでSCP13ヴィッツ営業車仕様です・・・
maruさんのヴィッツも画像乗っけて~(笑)
近いうちに、引越祝いと言うことで・・・また集まって呑もう!
>ヒロプさん
そりゃぁ、かかりますよ!いっしょにしてはいけません!
年齢水準を遥かに上回る体力の持ち主と、遥かに下回る持ち主を!?(笑
ちなみにキョリ測の直線距離でも確認してありますよ。
営業車・仕様?つまり営業車ではないと。営業車化しちゃったかw!
村田川・・・
そして吊るされる!!!
んっ?リアウインドォに黄色いのが、、、
熊出没注意?
>3129ziさん
村田川→吊るされる!のネタがいかにもハネブサ古参の3129ziサンコメですねw
よく観てますねー 熊出没注意(ワラ)
あれは「BABY IN CAR」
つまり訳すと「エンジンの中に赤ちゃんが住んでます」和製英語こわぁー
お気に入りになった一枚なのでTOP画に期間限定で(ハヤブサブログなのにね)
>エンジンの中に赤ちゃんが住んでます
ん~、理解に苦しみますね~
MARU IN CAR
これならわかる気がする!!
村田川の鯉のぼり写真も期待してますね!
是非吊るされmaru実写版をw
ガンメタのVITS良いですね!
燃費は良いし、小回りがきいて乗りやすいんだけど・・・
意外と死角が多い車なのでご注意を・・・。
>3129ziさん
> これならわかる気がする!!
いやいやいや、わかりませんてw
鯉のぼり、久々に撮りに行きたいと思います。もう3年前のことなので。
>ヒロプさん
> ガンメタのVITS良いですね!
ありがとうございます。意外と汚れも目立たなくて楽だったりw
了解です!注意します。
http://www.e-sagamihara.com/event/april/0236/
期間は短いですが是非!
私はここには行きませんけど(笑)
>3129ziさん
ここは?桃色ブサがまだ白色ブサだった頃にもレポがあった場所ですね!
今年は無理ですが、いつか。でも確か、足場がなぁ。。ですよねw